
Washed Out / Within and Without (2011)
かつては大学卒業後もニートだった少年アーネスト・グリーン(Ernest Greene) がベッドルームで録音し続けた音楽。全世界に賞賛されて、このセカンドアルバム『Within and Without … 続きを読む Washed Out / Within and Without (2011)
かつては大学卒業後もニートだった少年アーネスト・グリーン(Ernest Greene) がベッドルームで録音し続けた音楽。全世界に賞賛されて、このセカンドアルバム『Within and Without … 続きを読む Washed Out / Within and Without (2011)
Kitsuné Maison Compilation 9: The Cotton Issue ぼくが愛して止まないオシャレコンピ「Kitsuné Maison(キツネメゾン)」シリーズの第9弾『Kit … 続きを読む キツネメゾンシリーズ第9弾『Kitsuné Maison Compilation 9: The Cotton Issue』(2011年作品)
2013年デビューでサマーソニック2013のSONIC STAGEに出演した英国グラスゴー出身の新人バンドCHVRCHES (チャーチズ)のリードボーカルのローレン・メイベリー(Lauren Mayb … 続きを読む CHVRCHES ボーカルのローレン・メイベリーがめっちゃ可愛い
モービー(Moby)の新作『innocents』が2013年10月2日発売されます! 日本盤特典はとても豪華。限定生産2CD盤として、6曲入りのEP『Everyone Is Gone EP』が1枚ボー … 続きを読む モービー新作『innocents』10月2日発売 限定生産2CD盤も(2013年作品)
どちらが本物かわからない衝撃の映像!!松崎しげるさんの『愛のメモリー』 AUTUMN 2008ヴァージョンのプロモーションビデオ。これが本人出演の公式ビデオというのが凄い!!どの展開も予想外だ。エンデ … 続きを読む 【衝撃映像】どっちが本人かわからない松崎しげる『愛のメモリー』2008
2003年のソフィア・コッポラ監督の映画『ロスト・イン・トランスレーション』のオリジナルサウンドトラックです。ソフィア・コッポラ監督の父はフランシス・フォード・コッポラ氏。僕の本当に一番大好きな映画で … 続きを読む Lost In Translation (2003)
©Kitsuné Journal キツネメゾンシリーズ最新作『Kitsuné Maison Compilation 15』が海外で10月21日発売することが決定!!めちゃくちゃ楽しみやん! キツネメゾ … 続きを読む キツネメゾンシリーズ最新作『Kitsuné Maison Compilation 15』10月21日発売決定
活動10周年の節目で2001年に2枚同時リリースされたミスチルのベストアルバムのうち、1992年のデビューから1995年「シーソーゲーム」までを収録した「Mr.Children 1992-1995」で … 続きを読む ミスチルの初期ベストMr.Children 1992-1995 (2001年作品)
au by KDDI の公式コンピレーション企画CD。2008年に発売された歴代リスモCMソングを集めたアルバム。「Best of LISMO!」と題して、2007年までのリスモCMやキャンペーンタイ … 続きを読む au歴代リスモCMソング集「Best of LISMO!」(2008年作品)
かわいくて、キュートなインディーポップ。それならこの2人組ポップデュオ The Bird and The Bee(ザ・バード・アンド・ザ・ビー)で決まり。このセルフタイトルアルバムは、The Bird … 続きを読む 可愛いキュートなシンセポップ The Bird and The Bee デビュー作 (2007)
シングル曲「箒星」「フェイク」「しるし」を収録したミスチルことMr.Childrenの13作目「HOME」 (2007)です。プールで家系図をしるしたジャケット。そのアートワークの通り、明るくて温かく … 続きを読む 夏にオススメのCDミスチル13作目 Mr.Children『HOME』(2007年作品)
山下達郎 / FOR YOU (1982) 夏の定番はコレでしょう! 邦楽史上に残る永遠の名作です。山下達郎さんの傑作アルバム「FOR YOU 」です。なんと1982年の作品。今から30年以上も前の作 … 続きを読む 夏の定番はコレ!永遠の名作CD 山下達郎 / FOR YOU (1982)
ぼくはこのアルバムの「Short Drama」という曲が大好き!enie meenie(エニー・ミニー)の2008年のアルバム「Fantasy of Life」です。 エモバンドを紹介する本で初めて存 … 続きを読む 気分がハッピーになれるオススメのCD enie meenie『Fantasy of Life』(2008)
イギリスのサンダーランド出身のインディー・ポップ・バンド、Field Music(フィールド・ミュージック)の2005年のデビュー・セルフタイトル・アルバム「Field Music」です。このジャケッ … 続きを読む カラフルなポップミュージックを楽しもう Field Music – Field Music (2005)
日本、いや世界で言わず知れたテクノ・ポップの先駆者、YMOことYellow Magic Orchestra(イエロー・マジック・オーケストラ)の1979年発売の名盤「Solid State Survi … 続きを読む Yellow Magic Orchestra / Solid State Survivor (1979)
2002年にワーナーミュージックから発売された坂本龍一氏のCMやTVソングだけを集めたベスト。「映画音楽特集」盤も同時発売され、これらは本当に名盤です。とくにこちらの「CM/TV」は、まず他のベストア … 続きを読む 坂本龍一の懐かしいCMがたくさん | Ryuichi Sakamoto – CM/TV (2002)
i-depの2005年のセカンドアルバム「Smile Exchange」です。ジャケットのアートワークデザインが素敵すぎて一目惚れしたのをしたのが懐かしいです!聴いた人を笑顔にさせるハッピーなトラック … 続きを読む 可愛くてオシャレなCDといえばi-dep | i-dep – Smile Exchange (2005)
シンガー Talc の2008年のアルバム「LICENSED PREMISES LIFESTYLE」です。夏に似合うオシャレなR&Bを聴きたいならコレ1枚で決まりです! もうジャケットのアート … 続きを読む Talc / LICENSED PREMISES LIFESTYLE (2008)
SUPER BUTTER DOG、100sで活動する池田貴史氏による天才的な伝説おふざけユニット、レキシ。そのレキシのセカンドアルバム「レキツ」です。 今日では人気っぷりが止まらない彼、本当にオシャレ … 続きを読む レキシ / レキツ (2011)
フロリダ州在住のトラックメーカーMike DiazことMillionyoungの今年2013年発売のアルバム「Variable」です。スローテンポでシンプルなエレクトロ・ポップにアンビエントなボーカル … 続きを読む Millionyoung / Variable (2013)