
Ben Klock / One (2009)
僕の大好きなDJ、テクノ・アーティストであるベン・クロック(Ben Klock)のアルバム『One』です。Ben Klockの楽曲が放つストイックでダークな世界観、たまらなく好きです。テクノにおけるナ...

僕の大好きなDJ、テクノ・アーティストであるベン・クロック(Ben Klock)のアルバム『One』です。Ben Klockの楽曲が放つストイックでダークな世界観、たまらなく好きです。テクノにおけるナ...

ミニマルでシンプルでオシャレなMacBook Proケースをまとめました。アップル製品好きならきっと気になるシンプルな良質デザインのケースばかりです。ぜひチェックしてみてください。対象のMacBook...

無料でダウンロードできる、アップルiOS 7風デザインのPSD、AI拡張子のフリー素材を、海外の人気記事やまとめブログなどから抜粋してまとめてみました。「これ、ほんとに無料ダウンロードしていいの?」と...

アメリカのシカゴ出身マスロックバンドDamiera (ダミエラ)の2007年作品アルバム『M(US)IC』です。ミニマルなデザインのジャケットに思わず一目惚れして聴いたらなんともカッコ良かったバンド。...

Moomin(ムーミン)のミニマルテクノEP『Spare Time』です。 2011年にAim VinylよりリリースされたEP。北欧童話のムーミンではありませんのでご注意下さい。こちらのムーミンはか...

9月20日はiPhone 5sとiPhone 5cの発売日になります。その前日の昨日19日。とうとうスマートデバイスiPhoneとiPadの次世代オペレーションシステム『iOS 7』がついにリリースさ...

Jessy Lanza – Pull My Hair Back (2013)©Hyperdub Record kode9とMartynがレーベルオーナーを務めるUKロンドンのダブステップ・...

スウェーデン人ジャズピアニストのBobo Stenson(ボボ・ステンソン)の2000年のトリオ作品「Serenity」です。ソロや共演など様々な形態でリリースしている中、名門ジャズレーベルのECMレ...
 
 ダウンテンポやミニマルハウスで長いキャリアを持ち、DJとしても活躍するサウンド・プロデューサーJamie Odell(ジェイミー・オーデル)によるソロ名義プロジェクト。イギリスのエセックスという都市を...
 
 C-Beams、Christopher Rau、Benjamin Brunn、Smallpeopleという若き時代を担うDJ、サウンドプロデューサーが参加した4曲入りEP「Twentyfour Way...
 
 ミニマルブログでも紹介したクールでカオティックでダーク。ぼくが大好きなサウンドプロデューサー Ben Klock(ベン・クロック)の「Before One EP」です。あくまでミニマルな音楽なのに、こ...
 
 ドイツのベルリンを拠点に活動するミニマル音楽デュオ Swod。Swodの作品を知ったのは、iTunes Storeでジャケ買いしたのがきっかけでした。オシャレですよね、このアートワーク。Swodは、共...
 
 ピエール滝と石野卓球による日本が誇るテクノ・デュオ、2008年リリースの電気グルーヴ10作目のアルバム「YELLOW」です。初期のようなポップな楽曲ではなく、じゃジャケットのようにミニマルでかわいい、...
 
 なんとも物悲しいメロディーを静かに奏でるCD。これは雨の日なんかに家の中でそっと聴いておきたいCDです。ドイツの港町ハンブルグのパーカッション/ヴィブラフォン奏者 Sven Kacirekの「The ...
 
 iPhoneのケースって迷いますよね。でも結局はシンプルなケースが一番iPhoneには馴染むんですよね。アップルのデザインが好きな方ほど、シンプルなケースを求めている傾向があります。そんなミニマル、シ...
 
 これぞ名盤というべき珠玉の作品。哀愁漂うシンプルなエレクトロニカ・サウンドと今にも消えそうな声のボーカルが印象的なIdahoの「The Lone Gunman」というアルバムです。ジャケットのアートワ...
 
 六角形のシンプルなカタチにビタミンカラーがおしゃれな花瓶「PolyHex」です。海外の建築やインテリアを主に手掛けるデザインスタジオ「Incorporated」によるデザイン。高さが44cmというもは...
 
 Johann Johannsson – Dis (2006) 北欧アイスランドの都市レイキャビック出身のサウンドプロデューサーJohann Johannsson (ヨハン・ヨハンソン) の...
 
 Top Blog Client / Taiki Masai (Sound Composer)Direction / ibukijohnDesign & Coding / Manic Youth...
 
 indiegogoによれば、風に吹かれても壊れない丈夫な傘、しかもポリプロピレン製なので環境にもやさしい魔法の傘「Ginkgo」が開発中とのこと。これが市販化されて日本にも入ってきたら、即効ブレイク!...